【筆記試験】SAPIXの講師になるのは大変?バイトの採用難易度

SAPIX小学部の講師になるための筆記試験を分析
SAPIXの講師に採用されるには、いくつかの選考ステップがあります。
中でも最初の大きな壁となる筆記試験をクリアしなければ、講師として授業に立つことはできません。そこで本ページではSAPIX講師の筆記試験にフォーカスし、その難易度や突破のコツを元講師の視点から解説します。
SAPIX小学部で採用されるまでの流れとは?
まずは筆記試験の詳細に入る前に、採用までの流れを確認しましょう。
公式HPでは採用プロセスが紹介されている
SAPIXの公式HPでは採用プロセスが次のように紹介されています。
書類選考 → 説明会 → 筆記試験・模擬授業・面接
SAPIX小学部 講師 募集要項より引用
担当を希望する科目のテストを受けていただきます。
まず書類選考に通過することが必須です。講師志望の方は公式サイトからエントリーしましょう。
筆記試験や模擬授業の詳細は説明会で確認を
ネット上には、過去に採用試験を受けた方の体験談も多く投稿されています。それによると筆記試験・模擬授業は1回で完結せず、複数回行われるケースが多いようです。
いずれも志望する科目(国語・算数・理科・社会)から1つを選択して受験しますが、この実施回数や形式は年度や科目によって変更される可能性があります。詳細は説明会でしっかり確認しておくと安心です。
ちなみに筆者は面接を2回&筆記試験を2回受けて採用されました。
周囲に聞いても、似たような選考プロセスを経験しているケースが多いです。

SAPIXの講師バイトの筆記試験の難易度は?
ここからは筆記試験の難易度について解説します。
中学入試の平均~やや上レベルの問題が使用される
SAPIXの筆記試験には中学入試レベルの問題が出題されます。教科ごとに多少の差はありますが、多くの受験者が
中学入試の平均より難しく、SAPIXのマンスリーテストに似ている問題もあった!

といった感想を持つようです。特にマンスリーテストはSAPIX生が毎月受験するテストで、これに近い問題が使われている可能性は高いでしょう。

他塾の筆記試験と比較しても問題の難易度は高い
選考プロセスに筆記試験を課すのは塾業界で一般的ですが、SAPIXの問題レベルはトップクラス。初見では解けない問題も多く、正しい時間配分と問題の取捨選択が合格のカギになります。
合格ラインは約70%前後とも言われています。
面接などを含めた総合評価で合否が決まるため、筆記試験だけでは一概に判断できません。

中学受験の経験はアドバンテージになる
問題内容が中学入試に近いため、中学受験経験がある方は大きなアドバンテージがあります。とはいえ、中学受験の経験がなくても採用されている講師は多数いて、正しい対策をすれば十分合格可能です。
次は、筆記試験を突破する具体的なコツをご紹介します。
SAPIXの講師バイトの筆記試験を突破するコツは?
難関と言われる筆記試験ですが、しっかり準備すれば突破は可能です。ここでは実践的なコツを2つ紹介します。
時間配分に注意する
筆記試験で最も大切なのは時間配分。
特に大学受験を終えたばかりの方は「中学入試の問題なら簡単だろう」と油断しがちですが、実際は非常にハイレベルで、特に算数は短時間で処理しないと試験時間内に終わらないケースもあります。難問には時間をかけすぎず、確実に解ける問題から手をつけるのが鉄則です。
問題文の読み間違えやケアレスミスは大幅なタイムロスにつながることも。
どんな試験でも、時間を無駄なく使う意識が大切です。

中学受験用テキストで基礎知識を復習する
もう1つのポイントは、中学受験用テキストを使った基礎固めです。
中学受験の経験がある方も、その知識は時間とともに薄れるもの。特に理科・社会の用語や国語の漢字は忘れやすいので、事前に見直しておくと安心です。中学受験の経験がない方も、市販の中学入試用問題集やテキストを見直しておくだけで高得点を狙えます。
特に理科や社会は用語の記憶があいまいになりやすいです。
受験用テキストを活用して、スキマ時間に復習しましょう!

- 【算数】SAPIXの筆記試験対策ならこの一冊!
-
SAPIXが求める”思考力”を高める「きらめき算数脳」
リンク
- 【国語】SAPIXの筆記試験対策ならこの一冊!
-
小学校で習う漢字 1026字のすべてを網羅する「サピ漢」
リンク
- 【理科】SAPIXの筆記試験対策ならこの一冊!
-
理科全分野の頻出知識を詰め込んだ「理科コアプラス」
リンク
- 【社会】SAPIXの筆記試験対策ならこの一冊!
-
社会全分野の頻出知識を詰め込んだ「社会コアプラス」
リンク
まとめ
今回は、SAPIX小学部の講師採用試験の中でも「筆記試験」に注目して解説しました。高い学力と冷静な対応力が求められる試験ですが、対策次第で十分突破できます。
あなたが無事に筆記試験をクリアし、SAPIX講師として活躍する日が来ることを心から願っています!