SAPIX豊洲校が移転
コージ
サピログ
授業時間が長く休憩もほとんどないSAPIXにおいて、水筒は通塾グッズの必需品です。
この記事では、実際に多くのサピ生が使っていた&講師として「これ便利だな」と思った水筒を、厳選して3つ紹介します。
SAPIXの授業時間は4~5年生で3時間、6年生になると4時間を超えることもあります。
しかも授業のあいだに休憩時間が原則なく、途中の外出も禁止されているので、手元に水筒があるかどうかで快適さが全然違うのです。
どの校舎にも水飲み機がありますが、時間によっては大行列ができることも…
「カバンの中で漏れてテキストがぐちゃぐちゃ!」という大惨事、何度も見ました…。
サイズ展開:600ml・720ml・950ml
迷ったらとりあえずコレ。洗いやすさもバツグンです!
サイズ展開:800ml・1000ml・1500ml
「500mlじゃ全然足りない!」という男の子にぴったりです。
サイズ展開:350ml・500ml・600ml
軽さ重視ならこちらがオススメ。カラーバリエーションも豊富な全6色です!
水筒は毎回の通塾で使うアイテムだからこそ、「なんとなく」で選ぶと後悔しがち。
今回ご紹介した3つは、どれも現場での安心感が高いモデルです。
ぜひ、お子さんの学年や荷物量に合わせてぴったりの1本を選んでみてくださいね。