校舎別実績

【2024最新】SAPIX小学部センター南校の合格実績と料金・評判

コージ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【PR】最短で塾の成績を上げる!個別指導のSS-1

塾に通っているのに成績が伸びない...なら、SAPIX生も御用達の「塾のための塾」個別指導のSS-1がオススメ。

SS-1の指針はズバリ大手進学塾での成績を最短で上げること。3ヶ月以内に塾の成績を上げた生徒は9割以上で、併用塾の第一候補として知っておきたいサブ塾です。
SAPIX生から支持される理由は?なぜ高い結果を残しているのか?その答えが分かる資料はSS-1の公式HPからダウンロードできます。

塾の成績を上げる秘密が満載!

SAPIXセンター南校のアクセスや授業料などの基礎情報のほか、最新の合格実績について解説します。中学受験塾選びのヒントになれば幸いです。

SAPIX小学部センター南校のアクセス

SAPIXホームページより引用

小学部受付:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央46-15

【2024年度】SAPIX小学部センター南校の合格実績

2024年度のSAPIXセンター南校の合格実績を紹介します。
最新データとは異なる可能性があるため、正確な情報は校舎にお問い合わせください。

Q
【2024年度最新】SAPIX小学部センター南校の合格実績
男/女/共学校名合格数
4
3
8
1
2
1
1
1
2
2
2
3
12
1
1
2
5
4
15
23
10
1
1
1
1
3
4
4
6
1
9
1
2
4
1
5
1
3
1
3
1
1
4
1
4
1
2
1
3
3
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
3

SAPIX小学部センター南校の授業料

全国に50の校舎を置くSAPIX小学部ですが、校舎が違っても授業料・授業内容に違いはありません。
(関西校舎は一部異なる場合があります)

2024年度の授業料は以下の通りで、夏期講習やSS特訓などの特別講習には別途費用がかかります。

学年授業料(税込)
1年生22,000円/月
2年生23,100円/月
3年生25,300円/月
4年生45,650円/月
5年生57,750円/月
6年生66,600円/月
あわせて読みたい
【2024】SAPIX小学部の授業料と講習費用を試算
【2024】SAPIX小学部の授業料と講習費用を試算

SAPIX小学部センター南校のコース数(クラス数)

次に、SAPIXセンター南校のコース数(クラス数)を紹介します。

具体的なコース数は公開されていませんが、2024年度に在籍していた6年生が62人なので、1コース15人と仮定すると約4~5コースあると予想できます。

SAPIX小学部センター南校の評判

最後に、SAPIX小学部センター南校についてサピログに寄せられた評判をご紹介します。

近隣の名門中への合格実績が高い

学校の友達はほとんどいなかったこともあって勉強に集中できた。家から20分くらいで行ける私立中に4年生のときから憧れていたので、合格できた時はホッとしました。

生徒
生徒

神奈川大学附属中学校サレジオ学院中学校など近隣の名門中に高い合格実績を残しています。センター南校は校舎規模が小さいので合格数では他の大規模校舎に劣りますが、授業の質は他校舎と遜色ありません。

あわせて読みたい
【大規模ver.】どちらを選ぶ?SAPIXの大規模校舎vs小規模校舎
【大規模ver.】どちらを選ぶ?SAPIXの大規模校舎vs小規模校舎
あわせて読みたい
【小規模ver.】どちらを選ぶ?SAPIXの大規模校舎vs小規模校舎
【小規模ver.】どちらを選ぶ?SAPIXの大規模校舎vs小規模校舎

講師と教材の質が高い

息子は「算数の先生がすごい!」といつも興奮気味で帰ってきます。他塾と比べると難しい問題も扱うようですが、授業内で高い理解度まで仕上げてくれるところにSAPIXのレベルの高さを感じています。

保護者
保護者

SAPIXセンター南校の講師に高い評判が集まっています。算数科以外にも若手からベテランまで有力講師がそろっていて、子どもたちが難しい問題に取り組む姿勢を後押ししてくれるようです。

SAPIX小学部センター南校の特徴を踏まえて塾を選ぼう!

ここまで、SAPIXセンター南校の特徴や実績を解説しました。

高い実績を誇るSAPIXセンター南校は、学年を問わず多くの生徒や保護者から支持を集めています。アクセスや校舎規模・志望校への合格実績も踏まえ、お子様やご家庭に合った学習塾を選びましょう。

ABOUT ME
コージ
コージ
元SAPIX小学部講師
埼玉県某塾→SAPIX小学部→ブロガー SAPIXでは国語科講師として首都圏校舎に約10年勤務/卒業生には男女御三家など難関校の合格者も/1,000人以上の受験生を指導した経験と知識を発信中
記事URLをコピーしました